内視鏡技師– tag –
-
内視鏡と生検・ピロリ菌検査について【上部消化管内視鏡検査③】
ここまでに、上部消化管内視鏡検査の概要、上部用スコープ、そして上部検査の流れについて説明してきました。 本記事では、医療従事者に向けて「生検やピロリ菌検査のポイント」について説明しようと思います。 私達内視鏡に関わる看護師や内視鏡技師(臨... -
内視鏡の特殊光観察(IEE)について FUJIFILM編
本記事ではFUJIFILMの内視鏡における特殊光観察について説明したいと思います。 「特殊光観察」や「白色光(WLI:white Light imaging)」などの前提知識や、OLYMPUSのNBI、TXiなどといった観察モードについては前記事で解説しています FUJIFILMの特殊光観... -
内視鏡の特殊光観察(IEE)について OLYMPUS編
本記事では「内視鏡の特殊光観察」について説明したいと思います。 今回はOLYMPUSのNBI、TXiなどといった観察モードについてそれぞれ詳しく説明していきます。 特殊光観察について 特殊光観察とは 解りやすく「特殊光観察」としていますが、正しくは画像強... -
上部消化管内視鏡検査② —検査の流れと患者介助のポイント—
前回は、上部消化管内視鏡検査の概要と、上部用スコープの説明をしました。 本記事では、上部消化管内視鏡検査の流れと介助のポイントを解説していきたいと思います。 スコープのセッティングやデバイス準備はもちろん大切ですが、"検査の流れの把握"と"介... -
上部消化管内視鏡検査① —概要と上部用スコープの種類—
本記事では、上部消化管内視鏡検査について説明していきます。 上部消化管内視鏡検査とは何なのか、上部消化管内視鏡ではどのようなスコープが使用されているのかについて説明したいと思います。 以前に「内視鏡室での臨床工学技士の業務と役割」で大雑把... -
【内視鏡】大腸の解剖分類と英語/略用語集
今回は臨床工学技士や看護師が内視鏡業務を担当する上で役に立つと思われる知識として、大腸にフォーカスしてまとめたいと思います。 思い付く限りで紹介し、可能な限り部位ごとに分類できれば良いですが、思い付き順で執筆していますので、多少の分類でき... -
内視鏡スコープについて【構造と種類を解説】
本記事は「内視鏡スコープ(構造や種類、以下スペックと表記)」についての内容です。 消化管内視鏡業務において、スコープのスペック把握は基本となります。 スコープの鉗子口径や先端径、アングルの湾曲角などのスペック表を共有したいと思います。 内視...
1