学生向け– tag –

臨床工学技士養成校やその他学生向けの記事に使われているタグです。
主な内容
・臨床工学技士 国家試験対策
・ME2種、1種対策
・臨床実習対策
・タスクシフト
など。
-
右心カテーテル検査―スワンガンツカテーテルについて【前編】(仕組み・アプローチ)
本記事では「右心カテーテル検査」を解説したいと思います。 右心カテーテル検査の内容は国家試験で頻出の題材であり、カテーテル業務を担当するようになってから最初に躓く内容の一つです。 スワンガンツカテーテル(Swan-Ganz catheter:以下S-Gカテとし... -
12誘導心電図の貼る位置とコツについて
本記事では「12誘導心電図」を解説したいと思います。 循環器の業務に携わるにあたって・・・いや、生命維持装置を扱うCEだけではなく、医療従事者には必須なのが、そう「心電図」ですね。日本人の死因原因第2位は心疾患です。早期発見が命に関わるとても... -
国立大初の臨床工学技士養成校誕生か?
初の国立大養成校誕生か? 速報です。大分大学医学部に国立大初の臨床工学技士の受験資格を得られる学科の新設の検討がなされている様です。 大分大学が2023年度に予定している学科新設と入学定員などの計画を発表しました。(4月19日の会見) 大分...